プレスリリース

最新のNextDriveニュースを今すぐ入手

NextDrive株式会社とグローブシップ株式会社、蓄電池を活用したエネルギー・リソース・アグリゲーションの実証試験を開始

2025 / 10 / 09

再エネ主力時代に向けた需給調整力の創出・評価に向けて

NextDrive株式会社(本社:東京都港区3-19-22、代表取締役:顔哲淵)は、ビルメンテナンス業を中心に多様な施設運営を行うグローブシップ株式会社(本社:東京都港区芝四丁目11番3号 芝フロントビル、代表取締役社長:矢口敏和)と共同で、エネルギー・リソース・アグリゲーション・ビジネスの構築を見据えた実証試験を、2025年10月より千葉県柏市にて開始いたしました。
本実証では、グローブシップの研修施設に新たに設置された蓄電システムを活用し、高圧需要地点に併設される蓄電池の制御を通じて、段階的にアグリゲーション技術の効果と可能性を検証してまいります。

実証の背景

NextDriveはこれまで、分散型エネルギー設備の管理・制御を行う「IoEプラットフォーム」の提供を通じて、アグリゲーション技術の研究開発を推進してまいりました。本実証でも同プラットフォームを活用し、リアルな施設環境下での制御性・有効性を検証します。
一方、グローブシップは、グループ全体で5,000棟を超える管理棟数を有しており、ビルメンテナンスを中心とした施設運営において、エネルギー効率化やコスト削減といった課題への対応を進めるとともに、管理施設を活用したエネルギーアグリゲーションによる脱炭素化の実現可能性を検討しています。

実証の内容

実証は以下の3段階で構成され、2025年10月より約1年間にわたり実施されます。

第1段階:施設の負荷パターンを踏まえた蓄電池制御によるデマンド管理の最適化
第2段階:当該施設における蓄電池を活用して創出可能な調整力量の評価
第3段階:需給調整市場を模した蓄電池制御の実施による達成度と経済性の検証

 

 

本実証を通じて、両社は分散エネルギーの統合管理による、再生可能エネルギーの主力電源化と脱炭素社会の実現に向けた取り組みを一層推進してまいります。

 

 

【本件に関するお問い合わせ先】
NextDrive株式会社
広報担当
Email:contact@nextdrive.io
URL:https://www.nextdrive.io/jp

グローブシップ株式会社
FMDX開発事業部
Email:gs_rfm@globeship.co.jp
URL:https://www.globeship.co.jp/

SNSシェア
Picture of NextDrive

NextDrive

2017 年に設立された NextDrive 株式会社は、IoT とエネルギー技術を融合させ、「電力を賢く使う」ライフスタイルの実現を目指しています。技術を核として、NextDrive はソフトウェア、ハードウェア、クラウド技術を統合した一気通貫のサービス、情報通信技術の強みを活かしたコネクティビティを提供します。また、モジュール化されたプラットフォームを通じて様々な電力需要設備、エネルギー設備を統合することが可能です。NextDrive は電力可視化とスマート家電制御を通じて、効率的な省エネ生活を皆さんの家庭で実現します。

聯齊科技 反詐騙聲明

近期有不法分子冒用本公司「聯齊科技」與「聯齊科技」員工名義,假藉金融科技投資之由,實行詐騙借貸行為。若您對任何以本公司名義進行的金融活動有疑慮,敬請透過官網聯絡我們,或存證並撥打反詐騙專線165或聯繫當地派出所報案,以保障您的權益。 聯齊科技提醒您,攜手打擊詐騙,共同維護安全環境。