プレスリリース

最新のNextDriveニュースを今すぐ入手

NextDriveとスカイリー・ネットワークスの提供するWi-SUN通信モジュールがIoTルートの認証試験標準器として採用

2025 / 07 / 22

Wi-SUN 2-in-1モジュール「ND7351」がWi-SUNアライアンスのCTBUを取得

エネルギーマネジメントソリューションを提供するNextDrive株式会社(東京都港区西麻布3-19-22/代表取締役社長:顔哲淵/以下「NextDrive」)とNextDriveグループで無線ネットワークソフトウェア開発を行なう株式会社スカイリー・ネットワークス(神奈川県横浜市港北区新横浜3-6-12/代表取締役社長:梅田 英和/以下「スカイリー・ネットワークス」)が提供する、Wi-SUN 2-in-1 モジュール「ND 7351」がWi-SUNアライアンス※1 が策定する「Wi-SUN Profile for HAN (Route IoT)」の認証試験標準器 (CTBU: Certified Test Bed Unit, 公認テストベッドユニット)※2 に採用されました。

IoTルートについて

日本では2022年4月に特定計量制度が始まり、計量法の検定を受けていないメーターでも一定の基準を満たせば電力の取引等が可能となり、特定計量器・ガスメーター・水道メーターからの検針データを各住宅等に設置された電力スマートメーターシステムを経由して共同検針するIoTルートが定義されました。※3 また、経済産業省次世代スマートメーター制度検討会で2022年5月にIoTルートの通信方式としてWi-SUN Enhanced HANシステムを採用することが適当であると示されました。これを受けWi-SUNアライアンスのWi-SUN HANワーキンググループにて規格制定が進められ、2024年2月に技術仕様、相互接続試験に必要となる仕様等正式な規格書の全てが発行されました。

直近では、共同検針や特定計量のみならず、IoTルートを活用してディマンド・リスポンスを実施するための仕組みに関する実証試験が始まる※4 など、次世代電力量計を中心とした新たな電力ネットワーク構築の要となる通信経路して注目されています。

Wi-SUN 2-in-1 モジュール「ND7351」について

「ND7351」は、2024年6月にNextDriveとスカイリー・ネットワークスが発表した、ひとつの通信モジュールにWi-SUN FAN 1.0とIoTルート(Enhanced HAN)をビルドインした柔軟性の高い通信モジュールです。今般、Wi-SUN HAN IoTルートのCTBUとして採用されたことに伴い、アプリケーション実装に向けた取り組みが加速する、IoTルート対応製品の開発により一層安心してお使いいただけるようになりました。

スカイリー・ネットワークスとNextDriveは、Wi-SUN通信技術活用のリーディングカンパニーとして、エネルギリソースアグリゲーションの社会実装ならびに次世代電力ネットワークの実現を今後も積極的に支援して参ります。

 

※1 Wi-SUNアライアンス
Wi-SUNアライアンスは、スマートユーティリティネットワーク向けの無線通信規格「Wi-SUN」の普及を目的とした業界団体です。主にスマートメーターやセンサーなどIoT機器向けに、低消費電力・広範囲・高信頼性の通信を提供する規格を策定し、相互接続性を確保する認証制度を運営しています。

※2 認証試験標準器 (CTBU)とは:
Wi-SUNプロトコルの動作基準になる機器のことです。
Wi-SUN認証試験を受験するすべてのデバイスは、CTBUとの相互接続性試験にパスする必要があります。

※3 特定計量(IoTルート)運用ガイドライン【第1版】、経済産業省(2024年6月)
https://www.meti.go.jp/shingikai/energy_environment/jisedai_smart_meter/pdf/20220531_4.pdf

※4 令和6年度補正 スマートメーターを活用したディマンドリスポンス実証事業
https://sii.or.jp/smartmeterjisshou06r/

■スカイリー・ネットワークスについて
社名:株式会社スカイリー・ネットワークス(英文:Skyley Networks, Inc.)
設立:2001年7月3日/2022年3月15日 NextDriveグループ加入
所在地:〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-6-12 日総第12ビル205
代表取締役社長:梅田 英和
事業内容:
無線ネットワークソフトウェアの製品開発販売
無線ネットワークソフトウェアの開発キット開発販売
無線ネットワークサーバの開発販売 等
公式Webサイト:http://www.skyley.com/

■NextDriveについて
社名:NextDrive株式会社
所在地:東京都港区西麻布3-19-22
代表取締役:顔 哲淵
事業内容:
IoE(Internet of Energy)ソリューションの開発・提供、エネルギーマネジメントコントローラーの製造・販売、エネルギーマネジメントシステムの構築 等
公式Webサイト:http://ww2.nextdrive.io/ja/

SNSシェア
Picture of NextDrive

NextDrive

2017 年に設立された NextDrive 株式会社は、IoT とエネルギー技術を融合させ、「電力を賢く使う」ライフスタイルの実現を目指しています。技術を核として、NextDrive はソフトウェア、ハードウェア、クラウド技術を統合した一気通貫のサービス、情報通信技術の強みを活かしたコネクティビティを提供します。また、モジュール化されたプラットフォームを通じて様々な電力需要設備、エネルギー設備を統合することが可能です。NextDrive は電力可視化とスマート家電制御を通じて、効率的な省エネ生活を皆さんの家庭で実現します。

聯齊科技 反詐騙聲明

近期有不法分子冒用本公司「聯齊科技」與「聯齊科技」員工名義,假藉金融科技投資之由,實行詐騙借貸行為。若您對任何以本公司名義進行的金融活動有疑慮,敬請透過官網聯絡我們,或存證並撥打反詐騙專線165或聯繫當地派出所報案,以保障您的權益。 聯齊科技提醒您,攜手打擊詐騙,共同維護安全環境。