ECHONET Liteの他、ModbusRTU/TCP、メーカー独自電文をサポート。高圧/低圧を問わず利用可能。
LTEモバイル通信が可能な他、環境に合わせてLAN、Wi-Fiでのネットワーク構築が可能。
WebAPIを利用して、デマンド予測・発報やデマンド制御のアプリケーションが利用可能。
低圧、高圧スマートメーターとの接続が可能な他、低圧設備で活用されるECHONET Liteをサポートしている他、産業用高圧設備で利用されるModbus RTU/TCPにも対応。利用シーンを問わず活用できます。
LTEモバイル通信を搭載している他、環境に合わせて、有線(LANポート)、無線(Wi-Fi)を利用したネットワークが構築可能。
コンパクトでスタイリッシュな外観でありながら、4種(Wi-SUN、LTE、Wi-Fi、Bluetooth)の無線通信方式を搭載。
高いデザイン性と施工性を兼ね備えています。
WebAPIと連携すれば、データ取得頻度を利用目的に合わせてカスタマイズ可能。
通信コストと利用価値の最適バランスでデータ取得を実現できます。
EDGEに搭載されるWi-Fi通信は、WPSを利用した接続設定が可能。
WPA3の暗号化方式にも対応。
より高速に、遅延なくエネルギー設備を制御することが求められるエネルギーマネジメントに活用可能な、高性能なエッジ制御端末。
WebAPIとの連携で、デマンド予測、閾値に対する監視・発報、デマンド抑制制御が利用可能。産業用・家庭用蓄電池制御アプリケーションも実装。
Quad-core Cortex-A53, QCS405
1GB DDR3L
16GB
Wi-SUN HAN
Wi-Fi 5 2Tx2R WPS対応
Bluetooth 5.1 Long Range
Nano SIM内蔵
10/100/1000 Mbps Tri-speed
RS485(1ポート)
USB Type A (2ポート)
Ethernet(1ポート)
入力:AC 100-240V
出力:DV 5V (±5%)
14W(最大)
260g
125*125*40.6 mm (壁掛け用マウントを含む)
相対湿度10% ~ 90% (ただし、結露なきこと)
-30ºC ~ 70ºC
-10ºC ~ 60ºC
※いずれも、リリースバージョンRelease R.1
低圧スマート電力量メーター(AIF認証登録番号:QZ-000149)
高圧スマート電力量メーター(AIF認証登録番号:QZ-000150)
双方向対応高圧スマート電力量メーター(AIF認証登録番号:QZ-000151)
分散型電源電力量メーター(AIF認証登録番号:MZ-000330)
HP給湯器(AIF認証登録番号:MZ-000331)
家庭用エアコン(AIF認証登録番号:MZ-000332)
住宅用太陽光発電(AIF認証登録番号:MZ-000333)
瞬間式給湯器(AIF認証登録番号:MZ-000334)
照明機器(AIF認証登録番号:MZ-000335)
蓄電池(AIF認証登録番号:MZ-000336)
電気自動車充放電器(充電器)(AIF認証登録番号:MZ-000337)
電気自動車充放電器(充放電器)(AIF認証登録番号:MZ-000338)
燃料電池(AIF認証登録番号:MZ-000339)
ハイブリッド給湯器(AIF認証登録番号:MZ-0003340)
ECHONET Liteコンソーシアム登録製品ホームページ(こちら)
技術基準適合証明(Telec)
VCCI クラスB