使っているエアコンの機種が対応リストに載っていません。
エアコンの機種が見当たらない場合、下記操作手順によりエアコンのリモコンの制御コードを Beep に学習させることができます。
1. エアコンの型番を選択する画面の下の「Others」または「型番が見つからない場合、リモコン自動学習へ」をタップします。
2. 「次へ」をタップします。
3. 下記項目をご確認のうえ、「次へ」 をタップしてください。
(1) Cube が設定済み
(2) Beep に電池が装着されている
(3) エアコン付属のリモコ ンがお手元にある
4. リモコンのオフボタンを押してから、「次へ」をタップします。
5. Beep の自動学習 LED が赤色点灯したら、「次へ」をタップします。
6. Beep を逆さにしてテー ブルの上に置き、エアコンのリモコンを約 2 センチ程度離れた距離から Beep の赤外線送信部に向け、その電源ボタンを押します。もしエアコンから反応がない場合は、「リトライ」をタップします。
7. 学習に成功したあと、「使用を開始します」 をタップします。
8. 画面上の機能を順番にテストしていきます。正常に作動した場合、左側のチェック欄をタップします。エアコンが正しく反応しない場合は、「次へ」をタップします。すべてのセットを試してもなおエアコンが正常に操作できるセットが見つからない場合は、画面の下の「正しく操作できません」をタップするとアドバンス設定に進みます。
9. エアコンのすべての機能が正常に作動した場合、画面下の「完成」をタップします。
10. エアコンおよびリモコンの型番を入力してから、「OK」をタップします。
11. 設定が完了します。「OK」をタップします。
12. アプリの画面の下の「操作」で Beep を操作することができます。