ダッシュボードで電力使用状況を把握する
Cube がスマートメーターから読み取った電力使用量や瞬時電力値など電力データをアプリで随時確認できます。操作手順については、下記ご参照ください。
電力グラフ
1. アプリで画面の左下の「ホーム」をタップすると電力使用量など情報を見れるダッシュボードに入ります。

2. 「使用量グラフ」をタップすると60分ごとの電力使用量を示すグラフに入ります。
3. 電力グラフの上のパネルで表示期間(日、週、月、年)を選択できます。




4. 「日」で画面の真ん中にある「瞬時電力グラフ」をタップすると30秒ごとの値を見ることができます。

電気料金の予算目標を設定する
アプリで電気料金の予算目標を設定し、実際の電力使用量に基づき試算された金額がそれにどれぐらい近づいているかを確認することで、省エネをより心がけるようになります。設定方法は下記をご参照ください。
1. アプリで画面の左下の「ホーム」をタップします。
2. 予算をまだ設定していない場合は、「予算の設定」をタップします。

3. 「今月の予算」を入力し、「保存」をタップします。
4. 電気料金プランの変更を行う場合は、料金プランの隣のマークをタップすると画面の下にある「電気料金プランを変更する」ボダンが見えますので、そのボダンをタップすると電力会社や基本料金など入力ができます。

5. 情報を入力した後、「保存」をタップすると設定が保存されます。

