株式会社エフエネの新サービス「エフエネECO ホーム」にNextDriveのEcogenie+ソリューションが採用

プレスリリース報道関係者各位 2021年5月12日NextDrive株式会社 エネルギー管理とクラウドサービスの開発・提供に取り組むNextDrive株式会社(東京都港区西麻布3-19-22/代表取締役:石 聖弘/以下「NextDrive」)は、IoE(Internet of Energy)プラットフォーム製品群「Ecogenie+(エコジーニープラス)」が、株式会社エフティグループ(東京都中央区日本橋蛎殻町2-13-6/代表取締役:石田 誠/以下「エフティグループ」)並びに連結子会社で小売電力事業を行なう株式会社エフエネ(東京都千代田区神田駿河台2-2/代表取締役:安藤暢彦/以下「エフエネ」)の新しいIoEサービス「エフエネECOホーム」に採用されたことをお知らせいたします。新電力会社における本ソリューションの採用は初めてとなります。 「エフエネECOホーム」のブランド名でリリースされるHEMS(Home Energy Management System)モバイルアプリケーションに、NextDriveが開発したIoE(Internet of Energy)プラットフォーム製品群「Ecogenie+」を核としたHEMS機能を提供いたします。「エフエネECOホーム」にIoE機器をつなぐことにより、お客様にいろいろな体験を提供します。 エフエネは、どなたでも便利に使える安価なHEMSサービス「エフエネECOホーム」を提供することで、サステナブルな選択肢のひとつとして、賢く電力を使用するソリューションの提供を始めます。エフエネが創り出す「新たな電力の形」の拡大とエネルギーの有効活用や安心・安全で快適な暮らしの一助となることを目指します。 ■エフエネECOホームについて 「エフエネECOホーム」は「みまもりパック」、「快適パック」、「フルオプションパック」の3つのプランが用意されます。いずれのパックでもIoEゲートウェイ「Cube」または「Atto」をご自宅のスマートメーターを連携させることで電力の見える化が実現し、節電の目安に活用することができます。ご自宅にWi-Fi環境がない場合は「Atto」を含むセットをお選びいただくことで、4G/LTE経由でクラウドとデータ送受信ができ、各種機能をご利用いただけます。今回のサービスは月額1,000円台の安価な費用負担で家庭用のIoEゲートウェイなどの電力管理デバイスと、ご家庭の電力使用状況を管理できるスマートフォン用アプリケーションが利用できるだけでなく、モーションセンサー、温湿度センサー、USBカメラなどがパックになっていることで、ご家庭の見守りや快適な空間維持が実現できます。 ◎みまもりパック:1,628円(税込)モバイルアプリ「エフエネECOホーム」、IoEゲートウェイ「Cube」、USBカメラ「Cam」、モーションセンサー「Motion Pixi」をセットにしました。高齢者やペットの様子をモバイルアプリ上で遠隔にて確認できます。 ◎快適パック:1,628円(税込)モバイルアプリ「エフエネECOホーム」、IoEゲートウェイ「Cube」、温湿度センサー「Thermo Pixi」、エアコンIRコントローラー「Beep」をセットにしました。遠隔でご自宅のエアコン制御、温度設定が可能になり、帰宅した瞬間から快適なお部屋で過ごすことができます。 ◎フルオプションパック:1,870円(税込)みまもりパックと快適パックの全機能が利用できます。みまもり機能とエアコン制御による快適なお部屋を提供いたします。 ※料金はいずれもIoEゲートウェイ「Cube」とのセット料金です。 ■ Ecogenie+について 「Ecogenie+」はNextDriveが開発したIoEプラットフォームです。スマートフォン用アプリの「Ecogenie+」、グッドデザイン賞を受賞したIoEゲートウェイ「Cube」または「Atto」、クラウドベースの管理システム「IoE Suite」の組み合わせからなります。 すべてが自社開発、ワンストップでソフトウェア、ハードウェア、バックエンドのシステムを提供する、インテリジェントなスマートホーム エネルギー管理ソリューションです。 SaaS(Software as a Service)型のサービスで、課金はサブスクリプションモデルを採用しているため、導入にあたる開発コストを大きく削減、ビジネスをスタートするまでの期間を大きく短縮することができます。本プラットフォームを採用することで企業は自社のコアな業務に集中でき、エネルギーデータを活用した新たなサービス提供の推進を支援します。 https://nextdrive.io/jp/ecogenie-app-webpage/ ■エフティグループについて 1985年に創業、小売電力サービス・光回線・節水装置・ネットワークセキュリティ装置・ファイルサーバー・LED照明・空気浄化装置等、中小企業・個人事業主のお客様を中心にインフラ設備と情報通信・環境関連商品を提供しています。 公式Webサイトhttps://www.ftgroup.co.jp/ ■エフエネについて エネルギーの新たな価値創造によって社会に貢献することを目指し、電気という生活・社会と切っても切れないエネルギーを新たな形で供給しています。小売電気事業者登録番号:A0349。 公式Webサイトhttps://www.fene.co.jp/ ■NextDriveについて 2013年に台湾で創立。IoE(Internet of Energy:エネルギーのインターネット)、IoT、HEMSを活用したエネルギー管理とクラウドサービスを開発・提供する、 エネルギーデータ プラットフォーム企業です。IoTとソフトウェア・ハードウェア技術を統合し、電力会社をはじめとするエネルギー関連企業にワンストップでエネルギーデータ プラットフォームサービスを提供しています。2017年1月に日本法人を設立し、「電力を賢く使う」をテーマにビジネスを展開しています。 公式Webサイトhttps://nextdrive.io/ 公式Twitterhttps://twitter.com/nextdrive_jp 公式Facebookhttps://www.facebook.com/nextdrive.jp ■本リリースに関するお問い合わせ NextDrive株式会社 大石(おおいし) 電話番号:03-6432-9616 E-mail:contact@nextdrive.io ■プレスリリース ダウンロード […]
株式会社グローバルキャストの新サービス「ene-arch」にNextDriveのEcogenie+ソリューションが採用

この度、「ene-arch」のブランド名でリリースされるHEMSアプリケーションに、NextDriveが開発したIoE(Internet of Energy)プラットフォーム製品群「Ecogenie+(エコジーニープラス)」を核としたHEMS(Home Energy Management System)機能を提供いたします。
NextDrive、ENECHANGE株式会社と業務提携 電気料金プランAPIサービスをIoEプラットフォームに採用

エネルギー管理とクラウドサービスの開発・提供に取り組むNextDrive株式会社(東京都港区西麻布3-19-22/代表取締役:石 聖弘/以下「NextDrive」)は、この度、ENECHANGE(エネチェンジ)株式会社(東京都千代田区大手町2-6-2 日本ビル3階/代表取締役CEO:城口洋平、代表取締役COO 有田一平/以下「ENECHANGE」)と業務提携契約を締結いたしました。
NextDrive、株式会社エフティグループと業務提携 IoEプラットフォーム事業を推進

エネルギー管理とクラウドサービスの開発・提供に取り組むNextDrive株式会社(東京都港区西麻布3-19-22/代表取締役:石 聖弘/以下「NextDrive」)は、この度、株式会社エフティグループ(東京都中央区日本橋蛎殻町2-13-6/代表取締役:石田 誠/以下「エフティグループ」)並びに連結子会社で小売電力事業を行なう株式会社エフエネ(東京都千代田区神田駿河台2-2 /代表取締役:安藤暢彦/以下「エフエネ」)と業務提携契約を締結いたしました。
年末年始休業のお知らせ:2020年末〜2021年始

平素より格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。
弊社では誠に勝手ながら、下記期間を年末年始休業とさせていただきます。
エネルギーに関わるすべての企業のビジネス推進を支援 IoEプラットフォーム「Ecogenie+」販売開始

「Ecogenie+」はスマートフォン用アプリの「Ecogenie+」、グッドデザイン賞を受賞したIoEゲートウェイ「Cube」または「Atto」、クラウドベースの管理システム「IoE Suite」の組み合わせからなるIoEプラットフォームです。
すべてが自社開発、ワンストップでソフトウェア、ハードウェア、バックエンドのシステムを提供する、インテリジェントなスマートホーム エネルギー管理ソリューションです。
SaaS(Software as a Service)型のサービスで、課金はサブスクリプションモデルを採用しているため、導入にあたる開発コストを大きく削減、ビジネスをスタートするまでの期間を大きく短縮することができます。
本プラットフォームを採用することで企業は自社のコアな業務に集中でき、エネルギーデータを活用した新たなサービス提供の推進を支援します。